SSブログ

2013年1月 祐徳稲荷神社~佐賀 鹿島市の旅 [観光【佐賀】]

いつもながら、ずいぶん前の記事です←マイドです[あせあせ(飛び散る汗)]

年初は初詣がてら、佐賀県は鹿島から太良町の小旅行に向かいました。

DSC01335.JPG

祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の一つで、年間参拝者が300万人を超えるという、九州では太宰府天満宮に次ぐ賑わいをみせる神社。

写真の一番上に見えるのが本殿です。

DSC01339.JPG

本殿まで上がるには渡廊を登っていきますが・・・

これが結構急な階段で、お年寄りでなくってもこたえるかも。

DSC01338.JPG

本殿で参拝を済ませ、下を見るとけっこうな高さまで上がったきたのがわかります。

DSC01343.JPG

っで・・・・ここでいつもお土産に買うのが、こちら「稲荷ようかん」

DSC01347.JPG

ま~るい筒状の変な形してますねえ・・・どうやって食べるかというと・・・

DSC01348.JPG

筒の下をクルクルまわすと、むにゅってようかんが出てきます。

それを筒についてるタコ糸で、好きな大きさに切って食べるというだんどり・・・

よ~く考えられてるでしょ~味は甘さ控えめで素朴な味が嬉しいです[るんるん]

 

祐徳稲荷を後にして太良町に向かいます[車(セダン)]

有明海に面し、干潟で行われる「ガタリンピック大会」や愛嬌のある「ムツゴロウ」の生息地で有名なところ・・・

DSC01353.JPG

ここ「道の駅 鹿島」の前では、干潟体験ができたりガタリンピックを見たりできるんですが、残念ながら訪れた時はまったくの時期外れ・・・

DSC01350.JPG

干潟体験は4月27日(土曜日)から

第29回鹿島ガタリンピック大会の開催は6月9日(日曜日)です[exclamation]

DSC_0515higata.jpg

gatarinpikku-300x225.jpg道の駅鹿島HPより

DSC01355.JPG

「道の駅 鹿島」では地元で採れた牡蠣や・・・

DSC01356.JPG

有明海名物、靴の底そっくりな「クツゾコ」・・・などが並びます。

DSC01395.JPG 

DSC01396.JPG 

干潮の時間が書いてある道の駅も珍しいです。

今の時期は、可愛いムツゴロウの姿が見れるかもしれませんね[わーい(嬉しい顔)]


nice!(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。