SSブログ
温泉【佐賀】 ブログトップ
前の10件 | -

2012年10月 佐賀 有田温泉 ★★★★☆ [温泉【佐賀】]

陶磁の里 有田・・・温泉のイメージには程遠感じですが、以前訪れた穴場中の穴場「有田スイミングスクール」っていうプールがあって、その中に超ヌルヌルの温泉あり⇒以前の記事はこちら

スイミングスクールは土日祝日がお休みで、小さな浴槽(プールで冷えた体を温めるのが目的?)のみでしたが、プールの隣に専用の温泉施設が完成したとのことでワクワクしながら訪れましたよ~[るんるん]

DSC00997.JPG

DSC00992.JPG

 

まだ新しい、木をふんだんに使った施設は気持ちのいいものです。

DSC00991.JPG

 

浴槽は加温された内湯と、源泉のまんま(17度ほど)の露天風呂で、写真は露天の方です。

内湯は写真が撮れなかったけど、超ヌルヌルは健在[exclamation×2]

冷たい源泉の方も素晴らしいお湯です[ムード]

DSC00985.JPG

 

これ見て下さい[ひらめき] 源泉のでる蛇口に、温泉成分を濾す布を巻いてるんですが、ちょっと揺らしただけで、サ~っと真っ白く成分が浴槽内に広がります。

さすがに冷たく感じたけど、沸かし湯でしっかり暖まってザブ~ンと入ると最高。

DSC00986.JPG

DSC00988.JPG

 

施設内には7か所の、貸切風呂も設置なり・・・超ヌルヌルのお風呂を独り占めも贅沢なものですねぇ。

DSC00984.JPG

 

一路福岡に戻っての夕餉は、ここも一度訪れたかった「黄金の福ワンタンまくり」

珍しい名前でしょ~

DSC00998.JPG

麺や飲茶やデザートを、とにかく美味しく安い値段で提供するのがコンセプトのありがたいお店です。

DSC01001.JPG

 

【ザーサイ】150円

DSC01004.JPG

 

【高菜炒めライス】250円

DSC01005.JPG

 

【肉福ワンタン麺】550円

DSC01006.JPG

 

【スーラー麺】550円

DSC01007.JPG

 

【フカヒレ蒸し餃子】380円

DSC01008.JPG

どれも美味しかったけど、やっぱり看板のワンタン麺は鶏ガラをベースにしたスープがあっさりして好みでした[わーい(嬉しい顔)]

それにしても、店名の由来が気になりますねぇ・・・

意外にも、深い?わけがあったのだ~⇒屋号 まくりとは


有田温泉のホームページ

佐賀県西松浦郡有田町南原甲902番地    TEL:0955-42-6988

料金:大人600円 子供:400円        営業時間:10:15~22:45

黄金の福ワンタン まくりのホームページ


nice!(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2013年1月 太良町 蟹御殿 有明海の湯・オレたちのカキ焼家  [温泉【佐賀】]

祐徳稲荷神社から鹿島市をぐ~と南下し、温泉と竹崎カニで有名な太良町に入ります。

目的地はこちら、太良嶽温泉ホテル蟹御殿

DSC01357.JPG

二年ほど前にお邪魔した時の味が忘れられず、性懲りもなく再訪問[るんるん]

DSC01382.JPG

DSC01383.JPG

焼カキ場はホテルから少し離れた、雄大な有明海を望む丘の斜面に立ち並びます。

屋根はついてますが、オープンな作りで焼カキを楽しみながら絶景も楽しめる・・・

1グループづつ、独立した部屋のように楽しめるのも嬉しいですね[ひらめき]

DSC01358.JPG

カキは1,000円単位で売られてますが、一㌔以上は充分入ってる[exclamation]

最初からまとめて買う必要はナッシング・・・へたすると余ってしまうので様子を見ながら追加しましょう。

DSC01360.JPG

DSC01361.JPG

DSC01364.JPG

この時はお正月ってことで、以前訪れた時より食材は少なく感じたけど、お目当ての竹崎蟹は元気よく泳いでいたひと安心[手(チョキ)]

DSC01365.JPG

車エビさんも元気に泳いでますよ~[ぴかぴか(新しい)]

DSC01368.JPG

DSC01370.JPG

カキ・帆立・サザエなどの海の幸を充分味わいます[わーい(嬉しい顔)]

DSC01371.JPG

カキなどが苦手な方はお肉系も色々あり・・・

DSC01376.JPG

DSC01377.JPG

そしてお楽しみの竹崎蟹は、ホイルでくるんで蒸し焼きに・・・

DSC01379.JPG

蒸しあがって甲羅を外すとミソがたっぷり[exclamation]

渡りがにの一種だと思うけど、他で食べる蟹とはほんとに一味違うんだな~。

DSC01386.JPG

お会計を済ませると、施設内の「有明海の湯」の入浴券をいただきました[いい気分(温泉)]

なんでも、3千円のお買い上げに1枚の進呈とか・・・以前は確かなかったような・・・

DSC01388.JPG

DSC01390re.jpg

泉質は単純泉のようで特に特徴のあるもんではないものの、なんてったってロケーションが素晴らしすぎ・・・

DSC01391.JPG

有明海を挟んでの雲仙普賢岳が見事に見渡せる[exclamation]

海の幸で酒を飲んだ後の絶景の温泉・・・贅沢な時間が流れます。

以前の記事はこちらから[soon] 佐賀の旅 オレたちのカキ焼家


太良嶽温泉ホテル・蟹御殿のホームページ

佐賀県藤津郡太良町大字大浦乙316-3      TEL:0954-68-2260

有明海の湯                      ★★★☆☆

料金:大人500円 小学生300円      営業時間:11:00~22:30  


nice!(43)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2011年9月 古湯温泉  旅館 杉乃屋 [温泉【佐賀】]

忙しい日々がやっとひと段落ついた、9月の11日・・・超お疲れモード。

朝起きてじゃらんnetを、何気なくひらいて遊んでいると「デイユース」なるカテゴリー・・・。

日曜日なので泊まりはできませんが、疲れた体が「いやされた~い!」って叫んでいるので思いつきで予約した次第。

古湯温泉は何度も行ってても「旅館 杉乃屋」ってあんまり聞いたことがないけど、口コミではけっこうな高評価。

DSCF6123.JPG

古湯温泉の中心街からけっこうな勾配を上がっていくと、何やら格式のある建物が現れる[exclamation]

DSCF6124.JPG

DSCF6125.JPG

渡り廊下を歩いて行くと、本日のお部屋。

DSCF6129.JPG

DSCF6157.JPG

DSCF6128.JPG

部屋は落ち着いた雰囲気の和室で、特徴はありませんが清潔感があっていい感じです。

DSCF6126.JPG

DSCF6127.JPG

別途料金で貸切風呂も要されてますが、今回は内風呂と露天風呂のみ。

DSCF6137.JPG

古湯温泉独得のヌルツルの泉質・・・。

加温・循環ですがぬるめの温度が残暑が厳しい時には気持ちいいです[るんるん]

そしてここは景色が最高[exclamation×2]

DSCF6141.JPG

古湯の街並みと嘉瀬川の流れが一望できる。

露天風呂は男女別の内風呂から入っていけるけどなぜか混浴・・・。

ちょっと覗いてみるとラブラブご夫婦の姿が・・・。

カメラでももって入ろうものなら完全犯罪者になるのであわてて退散・・・[たらーっ(汗)]

ひとっ風呂入ってお腹も減ったところでお食事。

わたくしめは「鯉の洗い膳」、連れは川の魚が苦手との事で別メニュー。

DSCF6144.JPG

DSCF6145.JPG

DSCF6150.JPG

鯉の洗いはまったく癖が無く、連れも一枚食べてみると「これだったら食べられる~」とか。

DSCF6148.JPG

佐賀牛のすきやきは、肉質が柔らかくここの自慢料理のようです。

最初に並んだ料理だけでもけっこうなボリュームですが、この後も出てくる出てくる・・・。

DSCF6152.JPG

DSCF6153.JPG

DSCF6154.JPG

ラスト近くに出てきた「鯉こく」、九州独得の甘めの味噌は好き嫌いが分かれるところ。

DSCF6155.JPG

DSCF6156.JPG

これだけ食べて、温泉に浸って、4時間部屋使用で5,250円・・・。

ちょっと得した気分なり~。

ここのところ忙しくなかなかパソコンも開けない次第・・・。

今後も不定期のアップの可能性が高く、みなさんへの訪問も遅れそうですが、ひらにご容赦を・・・。

でも、明日から久しぶりの雲仙・小浜の旅(笑)


旅館 杉乃屋のホームページ      ★★★☆☆

佐賀県佐賀市富士町大字小副川2635     TEL:0952-58-2216


nice!(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2011年8月 七山温泉~うどん王子 [温泉【佐賀】]

残暑厳しき折、みなさんおげんきですか?

私目、とある事情で温泉巡りも旅行も今のところNG・・・。

みなさんへのご訪問も滞りがちですが、そこはひらに・・・。

理由は伏せますが、けっして悪いことではなく・・・。

むしろ、幸せ~ ウフ[ハートたち(複数ハート)](キモチワルッ)

ってなわけでお盆休みも七転八倒の忙しさだったんですが、合間をぬって佐賀県七山村・七山温泉へ。

DSCF5952.JPG

こちら温泉施設の他にプールも併設。

DSCF5934.JPG

15㍍はありそうな本格的なプールです。

温泉水を利用しており、ほんのり温かい。

久しぶりに泳ぐと二日後にがっくりきました(笑)

体が冷えたら隣の温泉にGo!

DSCF5951resize.jpg

巨石をふんだんに使った浴槽と、開閉式のドーム型の屋根のまわりに植物が生い茂りちょっといい感じ。

DSCF5949.JPG

泉質は、源泉温度が低く(25.3℃)たぶん循環?の為そこそこですが、家族ずれで訪れる分にはお勧めです。

帰りに寄った、とても辺ぴな場所にあるうどん屋さん。

DSCF5966.JPG

その名も「うどん王子」

DSCF5965.JPG

その名の由来は・・・。

DSCF5954.JPG

なぜか金髪に王冠[爆弾]

ちょっとふざけた感じのお店ですが、仕事はまじめ・・・けっこう美味しいんです。

お勧めはごぼう天うどん。

DSCF5962.JPG

これでもかっていうぐらいの、巨大ごぼう天が乗ってますが、これがシャリシャリでウマい[exclamation]

麺も注文があってから機械で打ってるし・・・。

そういえば、ここは以前蕎麦屋がやっててつぶれた場所。

がんばれ、王子様[ムード]


七山温泉      ★★★☆☆

佐賀県唐津市七山温泉仁部     TEL:0955-58-2000

大人:500円中高生:400円3歳以上300円(プール代も込) 

営業時間:10:00~21:00


nice!(67)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2011年5月 寺浦温泉(九州八十八湯めぐり No,18) [温泉【佐賀】]

呼子港・呼子大橋を渡って加部島(かべしま)へ[車(セダン)]

「活き魚料理 かべしま」

DSCF4731.JPG

イカ~!!

DSCF4745.JPG

呼子~加部島周辺には、たくさんの活きイカ専門店が。

絶好のお天気に恵まれたこの日、ドライブとイカ料理を楽しみました。

DSCF4747.JPG

先ほどまで泳いでいたヤリイカがご覧の姿に・・・。

まだ、足がムニュムニュ動いてます。

DSCF4749.JPG

身はコリコリのシコシコ[わーい(嬉しい顔)]

呼子のもう一つの名物、いかしゅうまい。

DSCF4752.JPG

ころ合いを見計らって、先ほどのイカのゲソやミミは、天ぷらに姿を変える。[exclamation]

DSCF4756.JPG

生きたイカの天ぷらは贅沢かと・・・身がぷりぷりして旨い[exclamation]

お店は、周囲2.7㌔の加部島の中でもかなりの高台にあって、お店からの眺望も最高です。

DSCF4732.JPG

せっかく綺麗な海にきたので、久しぶりに釣りをしようってことで今回は釣り竿持参。

以前は磯釣りに興じた元世界の釣り師???も今はタマ~に投げ釣りや近場の防波堤でお茶を濁しております。

場所は呼子港近くの小友漁港。

DSCF4762.JPG

この日は風が強くて風裏のポイントに入りましたが、この時期にしてはまだ随分海水温度も低いようで、当たりも渋い・・・。

一時間ほど粘ってやっと釣れた、一応本命のシロギス。

DSCF4764.JPG

海の女王といわれるだけあって、いつ見ても綺麗な魚[ぴかぴか(新しい)]

続けざまに、あたりがあって上がっていたのは・・・。

DSCF4765.JPG

マダイ~・・・一応・・・・・。手のひらぐらい・・・。

連れも一応シロギスのカタは見たようで。

「みんな大きくなって帰って来るんだよ~」ってことで、おひきとりいただきました。

帰りに寄った「寺浦温泉」   以前の記事はこちら~

DSCF4768.JPG

この周辺には、「いろはじま温泉」「たかくし温泉」等、九州温泉道にピックアップされている良泉がありますが、やっぱりここが一番のお気に入り。

DSCF4777.JPG

肌に薄い膜が張ったようなヌルツル感・・・内湯のみですが、解放感のある景色も魅力の一つです。

DSCF4772.JPG

海を覗くと、フグたちがたくさん集まって来ていて、潮が引いたら蟹たちが遊んでいるそうな。

お湯に浸かってすっかりリラックス、夕暮れ時で綺麗な夕日にも出会えました[るんるん]

DSCF4780re.jpg

DSCF4811.JPG


未確認ですが、「改装の為一時休業」の情報・・・。 こちら (2011・9・27現在)

お出かけの際はご確認下さい。


活き魚料理 かべしまのホームページ

観光旅館 寺浦温泉

佐賀県唐津市肥前町寺浦47        TEL:0955-54-1126[車(セダン)]

料金:大人500円 子供300円   営業時間:9:00~20:00

「九州八十八湯めぐり」九州温泉道のホームページ


nice!(74)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2011年3月 いろは島温泉・たかくし温泉(九州八十八湯めぐり No,12~13) [温泉【佐賀】]

本格的な春の訪れとともに、焼き牡蠣のシーズンもそろそろ終わり。

そのフィナーレを飾る「唐泊恵比須かきのすくい取り」なるイベントが開催されました。

場所は福岡市西区にある、海釣り公園となり。

DSCF3903.JPG

朝一番で出かけたはずが、すでに長蛇の列[ふらふら]

DSCF3902.JPG

今回は東北地方太平洋沖地震支援事業の一環として、一回2,000円にてスコップで牡蠣をすくい、その分ぜ~んぶお持ち帰り・・・売り上げの半分を被災地に義援金として送る事になっています。

すでにすくい終わった方は、意気揚々と帰っていかれます。

DSCF3905.JPG

この日用意されたのは牡蠣7㌧・・・うまくすくえなくても、最低5㌔は保障されてます。

DSCF3912.JPG

やっと順番がまわってきて、連れがチャレンジ。

DSCF3913.JPG

こんな時、女性の根性はハンパなし・・・計量して見ると・・・。

DSCF3916.JPG

ななな~んと、9.5㌔[どんっ(衝撃)]

隣の焼き牡蠣小屋でさっそく頂きます。とはいっても、二人で頑張って食べてもせいぜい2㌔が限界・・・残った牡蠣は会社にもって行って、みんなにおすそ分け。

DSCF3919.JPG

DSCF3920.JPG

今シーズンの牡蠣は、昨年の猛暑で死んだ貝も多いそうですが、その分残った牡蠣は栄養が行き届きとても大ぶりだとか・・・。

DSCF3923.JPG

ん~確かに、例年より一回り以上身が大きい。

他に炊きこんだ「牡蠣めし」(300円)や、牡蠣汁(100円)も美味しく頂きました。

DSCF3921.JPGDSCF3925.JPG

実はこの「唐泊恵比須かき」、種牡蠣は宮城県から来ているそうで・・・。

来シーズンはどうなるか、今のところ未定だそうです。

おっと・・・唐泊WEBのホームページをチェックしてみると、4月29日に第二回目が開催されるとなってます。

唐泊WEB

要領は前回といっしょ、7㌧の牡蠣が無くなった段階で終わりですが、連休に出かけてみられるのもいいかもしれませんね。

 

あっ・・・本題を忘れるところ(笑)

満腹で苦しいお腹をさすりながら向った先は、佐賀県にある「国民宿舎いろは島」

以前の記事はこちらにあります⇒「いろは島温泉」

DSCF3933.JPG

相変わらず、ヌルヌルの泉質は健在です。

そしてなにより、浴槽からの眺めが最高[わーい(嬉しい顔)]

DSCF3932.JPG

ホテルのフロント横には、ヤリイカが泳いでいます。

泊まって、生き造りでいっぱいやるのもいいかも。

DSCF3939.JPG

再訪ですが、12個目のスタンプゲット[るんるん]

DSCF3940.JPG

 

次に向かったのは、「たかくし温泉」

こちらも再訪、以前の記事はこちら⇒「たかくし温泉・肥前福祉センター」

「国民宿舎いろは島」は、この温泉からの引き湯です。

DSCF3945.JPG

したがって、当然超ヌルヌルです[るんるん]

DSCF3944.JPG

DSCF3950.JPG

この日二個目のスタンプゲットで、今日はおしまい・・・。

DSCF3928.JPG

いつも波穏やかな、いろは島周辺の景色です。


「九州八十八湯めぐり」九州温泉道のホームページ


nice!(66)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2011年2月 古湯温泉・鶴霊泉(九州八十八湯めぐり No,8) [温泉【佐賀】]

DSCF3690.JPG

三瀬峠の登り口・・・いつも車がいっぱいの食堂が[exclamation]

外ではモモ肉などを焼いてる匂いが漂って来て、思わずブレーキをかけてUターンしたくなる・・・。

DSCF3694.JPG

DSCF3695.JPG

溶岩プレートでやきやき[ムード]    遠赤外線の効果で美味しく焼けます。

DSCF3696.JPG

ご飯とお漬物はセルフで・・・もちろんすべて食べ放題[わーい(嬉しい顔)]

DSCF3699.JPG

この日はいろんな鳥の部位が食べられる「石焼きミックス定食」「石焼き定食」をチョイス。

DSCF3700.JPG

DSCF3702.JPG

特製のタレと、柚子胡椒をのせて頂きます

DSCF3704.JPG

いわゆるブロイラーと違っ、てしっかりした歯ごたえのお肉。

噛めば噛むほど、お肉の旨さが感じられる地鶏焼です。

 

九州温泉道、八湯目は佐賀の老舗温泉宿・鶴霊泉(かくれいせん)

DSCF3707.JPG

こちらは珍しい、足元の岩盤から温泉が湧きだすことで有名。

源泉の温度は36度程で、たいへんぬるいもの・・・完全掛け流し。DSCF3710.JPG

DSCF3711.JPG

しばらくぶりに訪れると洗い場が畳敷きに・・肌触りがよく滑らない配慮が嬉しい。

DSCF3712.JPG

源泉の砂湯・・・岩盤の上に砂が敷き詰めてあり、その砂を介してお湯が湧き出てきます。

上から流れるお湯も源泉・・・飲泉もでき、とても甘くておいしい[exclamation]

DSCF3714.JPG

もう一つの湯船に張った沸かし湯と交互に入ると最高です。

DSCF3715.JPG

DSCF3717.JPG

2月というのにもうお雛様[るんるん]

八っ目のスタンプは、春の足音を教えてくれる温泉でした。


古湯温泉・鶴霊泉 ★★★★☆

佐賀県佐賀市富士町古湯875番地  TEL:0952-58-2021

鶴霊泉のホームページ

地鶏食堂のホームページ

「九州八十八湯めぐり」九州温泉道のホームページ


nice!(75)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2月11日 熊ノ川浴場(九州八十八湯めぐり No,6) [温泉【佐賀】]

福岡市内から三瀬峠に入る入口あたり・・・。

伝統鳥料理の店、「鵜来巣(うぐるす)」はそんな立地のところにあります。

DSCF3544.JPG

百年前の農家を移築した建物はとても趣があります。

DSCF3546.JPG

DSCF3545.JPG

敷地内にはちょっとしたお庭と水辺があって、来る人の心を和らげてくれて・・・。

DSCF3548.JPG

DSCF3552.JPGDSCF3551.JPG

本格的なコース料理も有りますが、この日のチョイスはお昼のランチ[るんるん]

DSCF3555.JPG

くわ盛り定食1,500円

ど~んと、これが付きます[exclamation]

DSCF3556.JPG

DSCF3558.JPG

炭火お狩場焼き1,480円

DSCF3557.JPG

新鮮な鶏肉は美味しかった・・・自家製のタレもなかなかいけます。

DSCF3560.JPG

DSCF3554.JPG

座敷からは室見川の流れが一望・・・・・時期になるとお店の庭先で、ホタル観賞ができるとか。

 

当ブログでも紹介済みの「熊ノ川浴場」・・このほど「九州温泉道」にめでたく選出。

DSCF3564.JPG

以前の記事はこちら[soon]熊ノ川浴場

とにかくぬる~いです・・・源泉温度32.9℃

夏場にお湯に浸かっていて眠りこけ、2度程水死しかけました・・・んなアホな[パンチ]

まあ、それだけ暑い時期は気持ちがいいって事で・・・。

寒い時期は、源泉の沸かし湯と源泉そのままのぬる湯、交互に入るのが最高[わーい(嬉しい顔)]

DSCF3565.JPG

休憩所でまったり、川を眺めるのもまた一興。

DSCF3567.JPGDSCF3566.JPG

そんでもって、スタンプゲット・・・先は長いのう~[あせあせ(飛び散る汗)]

DSCF3568.JPG


熊ノ川浴場  

佐賀県佐賀市富士町上熊の川118    TEL:0952-63-0221

鵜来巣(うぐるす)のホームページ

「九州八十八湯めぐり」九州温泉道のホームページ


nice!(70)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2月5日 嬉野温泉/嬉泉館・シーボルトの湯(九州八十八湯めぐり No,4~5) [温泉【佐賀】]

この日は、佐賀県嬉野温泉へ・・・。

まずは、お気に入りの「嬉泉館」

DSCF3457.JPG

数ある嬉野の入浴施設の中でも貴重な源泉掛け流しのお風呂。

DSCF3459.JPG

DSCF3461.JPG

追い変わらず、ヌルっとした肌触りは健在です[るんるん]

温めのお湯ですが、ゆっくり浸っているとしっかり暖まりますね~。

詳しい記事は前回の記事をご覧ください[soon]嬉野温泉嬉泉館

ってわけで、4湯目クリア[わーい(嬉しい顔)]

DSCF3462.JPG

 

1996年、施設の老朽化の為閉鎖になっていた「シーボルトの湯」が昨年オープン[exclamation]

初めての訪問です。

DSCF3463.JPG

地元の方にもたいへん愛されている施設のようで、たくさんの入浴者の方で賑わっていました。

そんな合間をぬってパシャり。

DSCF3484.JPG

DSCF3485.JPG

お湯はツルツルのお湯です。

少しお湯は熱く感じましたが、なにより新しくて清潔な浴室は気持ちいい[るんるん]

しかし、不思議な事にシャンプー・石鹸の類が何も置いて無い・・・。

行かれる方は、あらかじめ持参するか受付で買って入らないといけませんよ。

DSCF3497.JPG旧施設の写真

DSCF3464.JPGDSCF3465.JPG

今も大正ロマン風な演出が随所にされています。

DSCF3470.JPG

珍しいポスターがたくさん。

DSCF3471.JPGDSCF3472.JPG

DSCF3491.JPGDSCF3492.JPG

DSCF3493.JPG

DSCF3479.JPG

っでもって、5湯目クリア~ざんす[わーい(嬉しい顔)]

DSCF3499.JPG

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

帰りしな、「祐徳稲荷神社」を廻るように連れから指示が下されます。

DSCF3511.JPG

DSCF3512.JPG

DSCF3518.JPG

急な階段を頂上まで登ります・・・こたえます[あせあせ(飛び散る汗)]

DSCF3522.JPG

そしてすぐに下ります[たらーっ(汗)]

DSCF3507.JPGDSCF3525.JPG

「実はこれが食べたかったと・・・」ってなんじゃそりゃ~[むかっ(怒り)]


嬉野温泉 シーボルトの湯  ★★★☆☆

佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙818-2   TEL:0954-43-1426

料金:400円   営業時間:6:00~23:00(第3水曜日休み)

「九州八十八湯めぐり」九州温泉道のホームページ

祐徳稲荷神社のホームページ


nice!(65)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2010年9月12日 黒髪の森温泉 天童の湯 ★★★☆☆ [温泉【佐賀】]

少し前の話になったけど、嬉野温泉に行った帰り、何気なく寄った黒髪の森温泉・・・。

ここはよく知らなかったのですが、ナビで周辺検索にひっかかり、たいした期待もなく寄ってみた。

DSCF1506.JPG

入口にあった足湯。

DSCF1508.JPG

料金は100円、別にタダでもいいような気が・・・[ふらふら]

DSCF1510.JPG

温泉スタンドも設置。

DSCF1512.JPG

十人ぐらいはゆっくり入れそうな、かなり大きめな内湯です[グッド(上向き矢印)]

泉質は・・・これがなかなかのいいお湯[わーい(嬉しい顔)]

午前中入った嬉泉館より、こちらの方がヌルヌル感は強いです。

泡付きも充分あり、たまたま入った温泉にしては充分満足できるもので、チョットした穴場かもしれませんねえ。

DSCF1513.JPGDSCF1515.JPG

外には露天風呂はありませんでしたが、木製の長椅子に横になってくつろぐと気持ちのいい風が体の火照りを冷ましてくれていいもんです。

DSCF1516.JPG

源泉が40.8で少し温いため加温・一部循環になってますが、このヌルヌル感は充分満足・・・どうせなら、ぬるくていいから源泉の浴槽が欲しかったなあ。

 

「道の駅」山内・黒髪の里に寄りました。

我が家では、道の駅を素通りすることは許されません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

DSCF1500.JPG

DSCF1503.JPG

 なかなかの人気のようで、野菜はほぼ完売・・・。

DSCF1504.JPG

 新鮮な有精卵も販売してたけど・・・。

DSCF1505.JPG

これじゃ食べにくいやろ~・・・[爆弾]カワイソスギテ・・・。

新鮮だっていいたいだろうけど、誰かこれ見て美味しそうに感じる人がいたら教えてクラハイ。


珍しく本の紹介・・・arareさん、読んだよ~(笑)

吉田修一「悪人」・上下巻。

31872120.jpg

舞台は福岡や佐賀が中心。なんだか自分の生活園内が舞台ですが、そんなの関係なくこのリアリティーはすごい[exclamation]

これを読む前は、浅田次郎のなんともファンタジックなものを読んでいたので、この徹底した克明な描写は新鮮で、読む者をどんどん惹きつけていきます。

犯人は、上巻の途中で分かってしまうにも関わらず、最後まで本にくぎ付けしてしまう魅力があふれていて・・・。

こんな孤独な若者は、どこにでも今の時代にはいそうなだけに、ちょっとしたボタンの掛け違いから、とんでもない状況に追い込まれていく様は、主人公が読者の分身のような錯覚をおこし、涙なくしては読めない秀作になっています。

お勧め~[るんるん]


黒髪の森温泉 天童の湯

佐賀県武雄市山内町宮野1589-1     TEL:0954-45-0425

料金:400円    営業時間:10:00~21:00  定休日:無休


nice!(70)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 温泉【佐賀】 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。