SSブログ
前の5件 | -

2013年2月 川底温泉・蛍川荘 ★★★★☆ [温泉【大分】]

久しぶりに、超鄙び系の温泉紹介です。

場所は大分県玖珠郡九重町・・・

川底温泉は「九重九湯」の一つですが、温泉施設はここ、「蛍川荘」だけしかありません。

DSC01585.JPG

横に流れる町田川に、掛け流しのお湯が流れ落ちる姿を見ながら向かいます。

DSC01586.JPG

川底温泉の歴史はとても古く、西暦901年(延喜元年)に菅原道真公が大宰府に左遷される途中、刺客から逃れるため菅原の白雲山浄明寺に身を隠した折発見したという言い伝えが残っているそうです。

DSC01613.JPG

いい伝えの真贋のほどは別として、現在の浴槽は1856年(安政3年)庄屋であった菅原元徳が村人の為にこしらえた石畳のものが今も残っているもので、歴史の重みが違います[exclamation]

 

この日はとても寒くレンズが曇って酷い写真ですが、浴槽は三段になっていて一番上が最も熱く、下の方がだんだんと入りやすい温度に

感覚としては一番上のお湯は43℃~44℃ぐらいはあったかも・・・

一番下でも40℃は充分あります

これが有名なすべて石でできた混浴の内湯[exclamation×2]

DSC01589.JPG

上の段から見た写真。

DSC01594.JPG

浴槽の底には、温泉名の由来となる川底のような石がごろごろ敷き詰めてあって、一番上の浴槽の石の間からお湯が湧き出ている[ひらめき]

こんな自然湧出している温泉はめったにありません[グッド(上向き矢印)]

DSC01598.JPG

浴槽と浴槽の間は石をくり抜いてお湯が流れていく・・・

DSC01595.JPG

連れはこの日は、混浴を遠慮して女性専用内風呂に(混浴1・女性用内湯1のみ)

DSC01602.JPG

「女性風呂の貸切で気持ン良かった~」ってことで、浴槽の写真を撮ってきてもらうことに。

こちらは残念ながら、底から湧き出る仕組みではないようで・・・

DSC01600.JPG

 

DSC01604.JPG

玄関を出ると、源泉とお水が汲めるようになってます。

風呂上がりの天然水は、のどがなりますね[わーい(嬉しい顔)]

DSC01588.JPG

ちょっとアンニュイなワンちゃん

又来るけんね~[るんるん]

DSC01611.JPG


川底温泉・蛍川荘

大分県玖珠郡九重町菅原1453        TEL:0973-78-8234

料金:500円    営業時間:8:00~21:00 不定休  

注:現在宿泊は受けつけて無いようです


nice!(78)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

2013年2月 富松うなぎ屋 黒田本店 [うまかっちゃん]

皆さま 暑中お見舞い申し上げます

博多の街もアジ~です[あせあせ(飛び散る汗)]

体調に気をつけてこの夏を乗り切りましょう[exclamation]

 

っで。。。夏といえば鰻でしょ・・・ってんで、強引に鰻の記事です。

なんたって、我が家では鰻といえば、「富松 うなぎ屋」

連れは本来鰻が苦手で、まったく食べれませんでしたが、ここの鰻だけは唯一食べれるてんで、いつも片道数十キロの道のりもなんのその・・・[車(セダン)]

DSC01569.JPG

この日訪れたのは冬場だったため、さほど待たずに通されましたが、いまどきの季節になると、とにかく混みまくるので有名です⇒前回の記事はこちら

DSC01571.JPG

程なく骨せんべいが、運ばれてきました。

DSC01572.JPG

うなぎ定食¥1995円

ご存じのように、シラスの不漁から、それこそウナギ昇りに毎年価格が上がっている鰻ですが、まだかろうじて2千円を切る値段で食べれるなんて嬉しいかぎり[わーい(嬉しい顔)]

DSC01575.JPG

もう、川魚の臭みなんてまったく感じません[るんるん]

独得の甘めのタレはしつこくなくて、これだけでご飯三杯はイケっせ(笑)

DSC01574.JPG

DSC01573.JPG

この日は、それぞれ定食を頼んで、他にかば焼き塩焼き(各1,680円)もいっちゃいました。

塩焼きもワサビといっしょに、あっさりといただけます。

 

富松で鰻を食して、定番の「大川昇開橋温泉」へと向かいますが、いつも気になっていた隣接施設のグランドゴルフ場へ寄って見ることに・・・

広い施設なのにあんまり人影を見たことなかったので、ほんとに営業してるんかいなって思ってましたが、昇開橋温泉のフロントでお金を払って道具一式を貸してもらっていざ出陣[exclamation]

DSC01578.JPG

ちょっと見ると、全英オープンのリンクスコースのようじゃありませんか~(爆)

DSC01580.JPG

本物のゴルフは5年前にめでたく卒業??しましたが、どうしてどうして、グランドゴルフもなかなかおもろい・・・

DSC01582.JPG

冷え切った体も温泉に浸ると極楽です[いい気分(温泉)]

相変わらず、薄緑色のお湯は気持ちいい・・・

DSC01583.JPG

露天風呂から眺める、いつのも筑後川と昇開橋・・・冬空にうかぶ朱色の橋も、ちょっとものがなしげでいいもんです。

DSC01584.JPG


富松うなぎ屋 黒田本店 福岡県久留米市大善寺町黒田83-6

TEL:0942-26-3608
 


nice!(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2013年6月29日 くじゅう花公園 [観光【大分】]

大分県は、くじゅう花公園に初めて出かけました。

情報ではラベンダーフェスティバルが開催中とのことで、連れと高齢の母も伴って気合十分で久住高原まで長距離ドライブ[車(セダン)]

DSCF0255.JPG

目的地に近づくと、俄かに天気が崩れて25度以上の夏日だったのが嘘みたいに気温が下がってきました[たらーっ(汗)]

しばらく車で待機していると、とりあえず雨は小休止・・・半そでとビルケンシュトックのサンダルと言うラフな服装のオジサンは、なぜか車に置いてあったダウンの入ったジャンバーを着込んで園内に・・・

 

【彩りの丘】

DSCF0262.JPG

【スカユリ】・・・ちょうど見ごろでした[わーい(嬉しい顔)]

DSCF0292.JPG

色とりどりのスカユリの花々[ぴかぴか(新しい)]

DSCF0271.JPG

DSCF0272.JPG

DSCF0273.JPG

DSCF0274.JPG

 

お目当てのラベンダーでしたが・・・じぇじぇ[exclamation]

DSCF0277.JPG

いちおう咲いてるようには見えますが、写真やポスターで見るのはこんなんちゃうでしょ・・・だれか詳しい人教えてくらはい・・・

DSCF0280.JPG

 

この日は全体的に端境期にあったているらしくて、いつもは別料金の温室はタダで入場できました(喜んでいいのか・・・)

DSCF0287.JPG

DSCF0289.JPG

DSCF0290.JPG

【サルビアの群生】

DSCF0298.JPG

【みはらしの丘】・・・ケイトウの群生が見られます。

DSCF0301.JPG

スカユリ園から望む久住の山やま・・・この頃になると少し天気も回復してきた[るんるん]

DSCF0284.JPG

帰りに思わず車を止めてシャッターを切った、九重高原の景色[るんるん]

このへんでも標高千メール以上は充分あります。

DSCF0313.JPG

今回少し早すぎたラベンダーでしたが、時期的には見ごろを迎えてるとのことで、ラベンダーフェスティバルも7月15日まで延長されたとか。

ホームページで確認していっちゃってん。


くじゅう花公園のホームページ


nice!(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2013年1月 下関・唐戸市場 [観光【山口】]

古いネタになりますが・・・←いつもやん[たらーっ(汗)]

関門海峡をエイっと渡って、山口県は下関に行った時のお話。

DSC01400.JPG

唐戸市場は下関の台所

DSC01425.JPG

トロ箱と見比べてみるとわかると思いますが、こんな大きな鮑は見たことがありません[exclamation]

DSC01403re.jpg

タラバもデッカイ。

DSC01404re.jpg

下関といえば、ふく刺しは外せませんネエ~

トラフグ刺しが二皿で1500円は安い[ひらめき]

DSC01406.JPG

もちろん、ふくちり用も白子も・・・たまりませんなぁ~

DSC01411.JPG

 

普段は市場として活気があるところですが、金・土・日祝日は市場の一部を「馬関街」として解放し飲食イベントが行われます。

新鮮なお魚がお寿司のネタに早変わり[るんるん]

DSC01415.JPG

DSC01416.JPG

DSC01417.JPG

DSC01418.JPG

DSC01419.JPG

オジサンのチョイスはこちら[ぴかぴか(新しい)]

奥の白身はトラフグのにぎりで、ちょっと歯ごたえがあって食感が良かった。

DSC01414.JPG

連れのチョイス・・・

DSC01424.JPG

その他、蟹の爪やふくの唐揚げなどをいただいて、さらにお寿司の追加までいただいて大満足[わーい(嬉しい顔)]

DSC01427.JPG

 

買い物は、熱燗にバッチリのふくヒレ・・・軽くあぶって入れると最高のヒレ酒になります。お金を払ってビニール袋に時には、大サービスでかなり多めに入れてくれましたよ・・・こんなんオジサン嬉しいなあ(笑)

DSC01429.JPG

ノドグロは他の地域ではなんというのでしょう・・・アカムツかな~?

帰って塩焼きで美味しくいただきました。

DSC01430.JPG

水カレイはこれだけ入って、1000円です。

これは、から揚げにして刻んだ玉ねぎとパセリをたっぷり乗せて、お醤油をたらすと最高です。

DSC01432.JPG

市場の横には関門海峡・・・

向こう岸に見えるは、九州は門司です。

DSC01438.JPG


唐戸市場     山口県下関市唐戸町5-50   TEL:083-231-0001


nice!(42)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2012年10月 佐賀 有田温泉 ★★★★☆ [温泉【佐賀】]

陶磁の里 有田・・・温泉のイメージには程遠感じですが、以前訪れた穴場中の穴場「有田スイミングスクール」っていうプールがあって、その中に超ヌルヌルの温泉あり⇒以前の記事はこちら

スイミングスクールは土日祝日がお休みで、小さな浴槽(プールで冷えた体を温めるのが目的?)のみでしたが、プールの隣に専用の温泉施設が完成したとのことでワクワクしながら訪れましたよ~[るんるん]

DSC00997.JPG

DSC00992.JPG

 

まだ新しい、木をふんだんに使った施設は気持ちのいいものです。

DSC00991.JPG

 

浴槽は加温された内湯と、源泉のまんま(17度ほど)の露天風呂で、写真は露天の方です。

内湯は写真が撮れなかったけど、超ヌルヌルは健在[exclamation×2]

冷たい源泉の方も素晴らしいお湯です[ムード]

DSC00985.JPG

 

これ見て下さい[ひらめき] 源泉のでる蛇口に、温泉成分を濾す布を巻いてるんですが、ちょっと揺らしただけで、サ~っと真っ白く成分が浴槽内に広がります。

さすがに冷たく感じたけど、沸かし湯でしっかり暖まってザブ~ンと入ると最高。

DSC00986.JPG

DSC00988.JPG

 

施設内には7か所の、貸切風呂も設置なり・・・超ヌルヌルのお風呂を独り占めも贅沢なものですねぇ。

DSC00984.JPG

 

一路福岡に戻っての夕餉は、ここも一度訪れたかった「黄金の福ワンタンまくり」

珍しい名前でしょ~

DSC00998.JPG

麺や飲茶やデザートを、とにかく美味しく安い値段で提供するのがコンセプトのありがたいお店です。

DSC01001.JPG

 

【ザーサイ】150円

DSC01004.JPG

 

【高菜炒めライス】250円

DSC01005.JPG

 

【肉福ワンタン麺】550円

DSC01006.JPG

 

【スーラー麺】550円

DSC01007.JPG

 

【フカヒレ蒸し餃子】380円

DSC01008.JPG

どれも美味しかったけど、やっぱり看板のワンタン麺は鶏ガラをベースにしたスープがあっさりして好みでした[わーい(嬉しい顔)]

それにしても、店名の由来が気になりますねぇ・・・

意外にも、深い?わけがあったのだ~⇒屋号 まくりとは


有田温泉のホームページ

佐賀県西松浦郡有田町南原甲902番地    TEL:0955-42-6988

料金:大人600円 子供:400円        営業時間:10:15~22:45

黄金の福ワンタン まくりのホームページ


nice!(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。